「ライブ中、絶対に『野音!』って叫んだほうがいい」

PROFILE
大白桃子(fishbowl)
おおしろ・ももこ
2003年6月3日生まれ、静岡県浜松市出身。身長155cm、血液型B型。
2021年1月、fishbowlのメンバーとして活動開始。趣味はお菓子作りや飼い猫と喋ること。 2023年に念願のグラビアデビューを果たし、『週刊ヤングジャンプ』(集英社)の「サキドルエース」ではグランプリを受賞。
オフィシャルホームページ
https://fishbowl.jp/大白さんには先月、「マンスリーアイドルコラム」を担当していただきました。編集部的にはかなり好評だったように見ていますが、反響はどうでした?
- 大白
自分の気持ちを文章にして発信するって、あんまりやってこなかったので最初の頃は「私、無理だ。書けないかも」って思ってたんですけど。毎週書いていくうちに自分の考えてたこととか、私らしさを思い出すきっかけになった感じがして。すごく成長できた気がします。
ファンの人たちも「桃子らしい」って言ってくれて。なかには特典会で「僕も来月から金曜日にマンスリーコラム書くから、お題出してくれないか」って、真似してくれる人がいて。私の初回コラムのテーマ「アイドル」を書いてもらってるんですけど、それを読むのも楽しみです。
面白い方ですね(笑)。さて、そんな縁もありつつ、fishbowlは昨年の夏(2023年7月30日、上野水上音楽堂)以来、2度目の「ガラフェス」出演です。
- 大白
fishbowl、ああいう野外の会場でライブをすることって結構少なかったんです。ライブハウスが多いので、扇型の客席だと目線の送り先も変わってくるし、音の聴こえ方も違うし。だからあの日、実はちょっと緊張してたのを覚えてます。
でも、出番前に鈴木志乃さん(アップアップガールズ(プロレス))が「私、静岡県出身で。fishbowlさん大好きなので会えて嬉しいです!」って声をかけてくださって。それがかなり力になりました。

鈴木さん、今回もガラフェスに出演するので再会できそうですね。そして、先日同じ内容のインタビューを新居歩美さんに行なったら、「今回の出演者で大白桃子さんが気になる」と話していました。
- 大白
そうなんですか? えぇ、嬉しい。
「先月書いていただいていたコラムで興味がわいて、ガラフェスで見かけたら喋りたいけど、自分から喋りかけられるタイプじゃないからどうしよう」と。
- 大白
えっ、じゃあ全然、私が喋りかけにいきます。私も自分からいくタイプじゃないけど、相手が知ってくれてるならグイグイいけるので(笑)。
ちょうどこの前、新居さんの「ダンスと歌の才能は一般の方よりないけど、4年目にして何か見えた気がした」ってXの投稿を見かけて、「私もそう」「その“見えたもの”ってなんだろう」って思ってたんです。だからその話がしたいですね。
なんかあゆち、ダンスと歌の生まれつきの才能は正直一般の方よりないから、ずっとそういうとこ無視して色んなアイドルさんのライブみたり独学自主練したりあとライブ中の自分の感情とか、基礎と応用の応用だけでパフォーマンス頑張ってたんだけど、最近4年目にしてなんか見えた気がして、↓
— 新居 歩美 💌ドラマチックレコード (@DMRC_ayumi) May 7, 2024
ぜひお友達になってください。ところで、さきほど「野外は緊張する」と言っていましたが、日比谷野音も同じじゃないですか。野音という会場についてはどうですか?
- 大白
またちょっと緊張しちゃうと思います(笑)。でもやっぱり、アイドル好きな方じゃなくても知っている超有名な会場で。うちの母はONE OK ROCKとかMY FIRST STORYとか、ロックバンド好きなんですけど、「今度、野音でライブするよ」って言ったら「えぇ? すごいじゃん」って驚いてました。そんな会場に立てるの、今からワクワクしてます。
ちなみに、プロデューサーのヤマモトショウさんも元々バンドマンですが、何か言われていました?
- 大白
ショウさんも「野音でできるのはすごいこと」って。だから「ライブ中、絶対に『野音!』って叫んだほうがいい」って言ってました。なのでタイミングを探して叫びたいと思います。
いいですね。では、大白さんの中で「これをやりたい!」という曲ってありますか?
- 大白
「この1曲!」ではなく何曲かになっちゃうんですけど、やっぱり今回トップバッターに近い順番で出させていただくので。『熱波』や『猛獣』みたいに、私たちもお客さんたちも一緒に声を出せる曲で野音を盛り上げたいなって思います。
あとは最近披露し始めた『四季』って新曲があって。まだサブスク配信も始まってないので初めて聴く人も多い曲なんですけど、最近のfishbowlのライブで「よかった」って一番言われる気がして。なのでできたら『四季』でも勝負したいなぁ……。
その3曲が当日聴けるか、今から楽しみですね。ちなみに、新体制になって数ヵ月経ちますが、東京でのファンは増えてきました?
- 大白
うん、増えた気がします。今週も東京でライブしてたんですけど、平日なのに仕事終わりに駆けつけてくれるファンの方がすごく多くて。「新体制になってからめっちゃいいね」って言ってもらえることが増えたし、ガラフェスも東京の人たちがたくさん来てくれると嬉しいですね。
最後に、あらためて意気込みを聞かせてください。
- 大白
早い時間帯の出番ですけど、私たちは絶対に盛り上げたいなと思ってるので。夜になっても「fishbowlよかったよな」って余韻を持ったまま、ガラフェスを楽しんでくれる人がたくさんいたらいいなと思います。
あと、かすテラ(かすみ草とステラ)って野外ステージが本当に似合うグループなので、タイムテーブル的に大丈夫そうならステージを見たいなって。ほかにも、iLiFE!も気になるし、白キャン(真っ白なキャンバス)も見たいです。
出番以外にも楽しみを見つけてくださってる(笑)。当日、楽しんでください!
* * *
また、fishbowlは大白桃子だけでなく、ほかのメンバーも意気込みを届けてくれた。
前回、夏に出させていただいたガラフェス。夏の野外の暑さと一緒に、お客さんのあったかさ、熱量をすごく感じたのを覚えています。
今回もその熱を受け取って、私たちfishbowlも熱を届けられるように頑張ります。
めっちゃ広くて、私たちは初めて立たせていただく日比谷野外大音楽堂。「fishbowlって、野音で爪痕を残したグループだよね」って思われるようなパフォーマンスをしたいと思ってます!
今年fishbowlに加入したので、私は初めてのガラフェスです。実は開催される5月12日はちょうど私の誕生日で。20歳になった新しいザーラを見せられるように頑張ります。なので私のファンの方々は絶対に来てください!

PROFILE
fishbowl
【5月12日(日)ガラフェス出演情報】
ステージ/14:05〜14:25
いよいよ始まる野音ガラフェス! 出演者たちの熱い言葉にドキドキしたら、今週末はぜひ野音へ!
PROFILE
ガラフェス~鳴らせ!絆ファンファーレ~
日程:2024年5月12日(日)
会場:東京・日比谷野外音楽堂
主催:ガラフェス実行委員会
チケット購入はこちら
オフィシャルホームページ
https://garafes.com/
取材・文/アオキユウ(short cut) 撮影/持田 薫(新居歩美)、篠田直人(大白桃子)