昨年11月から今年2月までDEARSTAGE研究生として活動し、3月に虹のコンキスタドールに予科生として加入した、伊藤舞依と八木遥叶(はるか)がガラスガールに初登場。
肩書をかえた怒涛の半年間や、その前段のオーディションについて。そして、来週7月14日(月)に迎える東京・NHKホールでの11th Anniversary LIVE「地球まるっと抱きしめSummer」への意気込みなどを語ってもらった。

PROFILE
伊藤舞依
いとう・まい
2008年6月5日生まれ、静岡県出身。身長170cm、血液型B型。
ニックネームは「まいまい」。趣味は家事、舞台鑑賞。特技はお筝。
チャームポイントは「大きい手」。

PROFILE
八木遥叶
やぎ・はるか
2006年4月7日生まれ、東京都出身。身長170cm、血液型O型。
ニックネームは「やぎちゃん」。趣味は鳥居を見ること、散歩。特技は和太鼓。
チャームポイントは「笑うと丸見えになるはぐき」。
虹コンのメンバーを名乗れるのが本当に嬉しい
DEARSTAGE研究生時代を含めると、現在アイドル8ヵ月目。まずはこれまでの期間を振り返ってみてください。
- 八木
怒涛でした……(笑)。研究生としてデビューしたときも、いきなり何度もライブを経験させていただける日々でしたし、予科生の配属が決まったあとも、すぐに大きな会場でデビューさせていただいて、春ツアーが始まって……。「まだ半年ちょっとしか経ってないんだ」って感覚です。
- 伊藤
「それなりに長い期間のはずなのにあっという間だった」って感じだったんですけど、私は今高校2年生で、やぎちゃんは大学1年生。ふたりとも学生なので、勉強とライブ、グループの振り入れやレッスンの全部を両立させなきゃいけないっていう大変さがありました。研究生の頃はイチから振り付けを教えていただいていたんですけど、今は動画を見て自分で覚える能力が必要で。そこが難しいです。

虹コンの予科生になってからは4ヵ月。忙しい日々ですが、今の心境は?
- 伊藤
私はもともと虹コンのファンで。ライブにも何度も通っていて、虹コンが好きだから研究生のオーディションを受けたんです。当時はまさか自分が虹コンのメンバーになるとは思ってなかったんですけど……。
どのグループに配属になるかわからないし、ChumTotoのように新グループでデビューする可能性もありましたもんね。
- 伊藤
はい。なので、いまだに少し「まさか虹コンに入れるなんて」って気持ちがあって。画面越しに見ていた方々がなぜか隣にいて「かわいい……」って思ってる、夢みたいな感じもあるんです(笑)。でも、一緒にレッスンを重ねさせていただいたり、パフォーマンスをしていったりする中で、徐々に虹コンのメンバーという実感は湧いてきました。

- 八木
私はでんぱ組.incさんが憧れで、でんぱ組.incさんと同じ事務所に入りたくてオーディションを受けたんです(笑)。もちろん“虹コンさん”もずっと見ていたので、まいまい(伊藤)と同じ「まさか」って気持ちだったし、今も慣れないんですけど。その分というか、虹コンのメンバーを名乗れるのが本当に嬉しいですし、光栄だなってずっと思ってます。
今も“虹コンさん”と口にされましたが、もともとの憧れが大きいとそうなっちゃいますよね。
- 八木
言ってました?(笑)。慣れないですね……。
- 伊藤
私もたまに言っちゃいます(笑)。
