過去2回、当サイトで発表してきた「AKB48G最強のラジオパーソナリティは誰だ?」。今年で3回目となるこの賞レースだが、今回ほど混沌とした年はなかった。
というのも、2連覇を果たした絶対王者・鎌田菜月の『SKE48鎌田菜月のサクラバシ919』が今年3月をもって終了したからだ。これによりトップ戦線は熾烈を極めることに……。
さあ、初の栄光を手にするメンバーはいったい誰だ⁉
順位を発表する前に、2025年5月現在、各グループのメンバーがパーソナリティとして出演している番組を網羅しておこう。
AKB48……9番組/週計287.5分
『AKB48のささやきラジオ~たぶん、山梨、石川、福井、山口でしか流れないから!~』
『アッパレやってまーす!』(火曜)
『AKB48のUP-Tension』
『くぼひなのの今日もいい日なの!』
『坂川陽香のかがやきラジオ』
『ラジオ劇場アキラとあきら』
『柱Night! with AKB48』
『放課後☆LIVE CROSS』(坂川陽香が月イチ出演のため、放送時間を4で割って計上)
『Happy!!福井に来とっけの~』(月イチ放送のため、放送時間を4で割って計上)
『AKB48のささやきラジオ~たぶん、山梨、石川、福井、山口でしか流れないから!~』
『アッパレやってまーす!』(火曜)
『AKB48のUP-Tension』
『くぼひなのの今日もいい日なの!』
『坂川陽香のかがやきラジオ』
『ラジオ劇場アキラとあきら』
『柱Night! with AKB48』
『放課後☆LIVE CROSS』(坂川陽香が月イチ出演のため、放送時間を4で割って計上)
『Happy!!福井に来とっけの~』(月イチ放送のため、放送時間を4で割って計上)
SKE48……8番組/週計245分
『SKE48♡ 1+1は2じゃないよ!』(月~金)
『DD HIGH SCHOOL☆トライーネ!』
『SKE48の岐阜県だって地元ですっ!』
『SKE48坂本真凛のりんりんらじお』
『SKE48中坂美祐の元祖鯱もなかさかラジオ』
『KORE-SUKI!RADIO』
『SKE48♡ 1+1+1は3じゃないよ!』
『SKE48なるべくしゃべりたい』
『SKE48♡ 1+1は2じゃないよ!』(月~金)
『DD HIGH SCHOOL☆トライーネ!』
『SKE48の岐阜県だって地元ですっ!』
『SKE48坂本真凛のりんりんらじお』
『SKE48中坂美祐の元祖鯱もなかさかラジオ』
『KORE-SUKI!RADIO』
『SKE48♡ 1+1+1は3じゃないよ!』
『SKE48なるべくしゃべりたい』
NMB48……8番組/週計245分
『NMB48坂田心咲“伊丹産業 人と紡ぐラジオ”』
『よしもとラジオ高校~らじこー』(水曜)
『NMB48小嶋花梨の“旅するMorning Ship”』
『NMB48のTEPPENラジオ』
『NMB48しんしんとまいてぃーのガールズトーク』
『おやすみNMB48』
『(GIONラジオ内)NMB48の放課後ニュース』
『Mタウン』2(3週に1度なので、放送時間を3で割って80分としてカウント)
『NMB48坂田心咲“伊丹産業 人と紡ぐラジオ”』
『よしもとラジオ高校~らじこー』(水曜)
『NMB48小嶋花梨の“旅するMorning Ship”』
『NMB48のTEPPENラジオ』
『NMB48しんしんとまいてぃーのガールズトーク』
『おやすみNMB48』
『(GIONラジオ内)NMB48の放課後ニュース』
『Mタウン』2(3週に1度なので、放送時間を3で割って80分としてカウント)
HKT48……6番組/週計190分
『ヒルマニ』(月曜)
『GIRLS☆PUNCH HKT48のももち浜ラジオ局』
『Oita Sunset Groove』
『HKT48のフカシてんじゃねぇよー』
『(音楽な時間内)栗山梨奈のアイドルな時間』
『HKT48 ラジオ聴かナイト!』
『ヒルマニ』(月曜)
『GIRLS☆PUNCH HKT48のももち浜ラジオ局』
『Oita Sunset Groove』
『HKT48のフカシてんじゃねぇよー』
『(音楽な時間内)栗山梨奈のアイドルな時間』
『HKT48 ラジオ聴かナイト!』
NGT48……2番組/週計55分
『NGT48のえっさこいさRADIO』
『NCTプレゼンツひなたまつり』
『NGT48のえっさこいさRADIO』
『NCTプレゼンツひなたまつり』
STU48……4番組/週計110分
『STU48のちりめんパーティー』
『チチヤス チー坊Presents STU48ちょっと…いいですか?』
『STU48の保健室ラジオ』
『STU48のすだちでキュン♡』
『STU48のちりめんパーティー』
『チチヤス チー坊Presents STU48ちょっと…いいですか?』
『STU48の保健室ラジオ』
『STU48のすだちでキュン♡』
6G計……41番組/18時間47.5分
昨年は一週間あたり38番組/23時間55分が放送されていたが、今年の放送時間が減少しているのは、長尺の番組が2本(『鎌田菜月のサクラバシ919』と、HKT48・秋吉優花が出演していた『UP↑UP↑』)が終了したため。しかしながら、新番組もいくつかスタートしており、群雄割拠の様相を呈している。さあ、41番組から上位5つに選ばれた番組は何なのか?
(審査対象は、メンバーがパーソナリティかアシスタントとして出演している番組、radikoプレミアムで聴ける番組に限った)