COLUMN

COLUMN

寺田寛明の2万6千500歩/第八回 ライブアイドルに名曲リバイバルブームが来る!(個人的に来て欲しい)

000

あの『asthma』でついに寺田的初体験!!

6
  • 寺田

    新体制のベルハーめちゃくちゃ良いんですよね。復活してからの曲も良い感じのが増えてきてるし。でもやっぱり『asthma』(旧体制からの代表曲)とか来るとね〜。この前銀座のBASE GRANBELLって新しい箱で対バンに出てたんですけど、明らかに元々クラブでVIPシートがあってシャンパンが並んでるチャラい感じの。

ベルハーには似合わないであろう環境ですが(笑)。

  • 寺田

    フロア自体はそんなに広くないんですよ。そこで『asthma』やって! もうフロア全体がサークルモッシュになっちゃって!! 実は自分、生まれて初めて参加しました。サークルモッシュに……。

マジっすか!! 絶対四隅に逃げる派だったはずの寺田さんが! 革命すぎる!

  • 寺田

    もう本当に全体がサークルだったんで逃げようがない。普通に隣に来た人に肩組まれてワ〜ッ!って(笑)。

7

初体験の感想はどうだったんでしょうか?

  • 寺田

    いや……。楽しかったです(笑)。

寺田さんが真ん中に飛び出して先導して円を作らせる日も近いですね! フロアリーダー寺田爆誕! やはり古典的名曲のパワーはすごい。各運営の皆さんも、眠らせてる名曲を有効活用して頂きたいです。

  • 寺田

    そうですね。ただちょっと心配なのが……。ちょっと前は生誕で『nerve』(BiSの古典的名曲)やると誰でも盛り上がるっていうのがありましたけど、オタクもだいぶ世代が入れ替わってきたんじゃないか? もう『nerve』やってもそんなに盛り上がらない気がして……。

確かに! 自分も王道系の対バンで『夜明けBrand New Days』(ベイビーレイズJAPANのやはり古典的名曲)のカバー始まったのに全然盛り上がらない絵を最近見ましたね。2人くらいしか跳んでなくて。それで古参と思しき一部のオタクが「こんな『夜明けBrand New Days』があるかよ!」ってキレるっていう(笑)。

  • 寺田

    ライブアイドルシーンの伝統が途絶える前に積極的に過去の名曲を歌い継いで欲しい! シーンにとってそれが『ニコラ』で良いのかはともかく(笑)!!!

8

PROFILE

寺田寛明

てらだ・ひろあき
1990年10月6日生まれ。埼玉県出身。AB型。身長170㎝。2021年〜2024年『R-1グランプリ』に4年連続決勝進出。現役塾講師。X(公式Twitter)は芸人用とオタ活用(@tottemogenkiman)がある。

オフィシャルホームページ

https://www.maseki.co.jp/talent/teradahiroaki

取材・文/山下剛一 撮影/白木淳也