つりビット、ハコムス、果たして聞く機会はあるのか?

事務所が同じアソビシステムだから可能というやつですね!
- 寺田
見れなくて悔しかったんですけど、アソビを辞めちゃってる子も1人いるんですけど、その子もちゃんと来てくれて、5人で演ってくれたという事実の嬉しさの方が勝ちました!
逆に、寺田さん的にこのグループのこの曲、今こそカバーしてくれ! というのがあったら。
- 寺田
う〜ん……。つりビット聴きたいな〜。
意外なところから来ましたね(笑)。聞間彩さん東京ガールズブラボーで驚きの復活でしたが、すぐにご卒業されてしまいました。

- 寺田
あとハコムス(ハコイリ♡ムスメ)聴きたい!
それは阿部かれんさんが話題のfav meに入ったので生誕でワンチャン!?
- 寺田
そしてTAPESTOKはSZWARC(シュワルツ)やSPECIAL CHEESE MENUの曲を埋もれさせないで欲しい。あとはやっぱりフューチャーベース系は好きなんで、ハッピーくるくるとか。曲は全部あのYunomiさんが書いてるんですよ! フューチャーベースの代表的アーティストの! それこそ墓嵐がやってた気がするけど(笑)。権利関係で他の会社のグループが使えないというのはあると思うんですけど、解散と同時に曲をパブリックドメイン化して、誰でも自由に使えるようにした・・・・・・・・・(dots tokyo)はめちゃくちゃ偉かったと思います。
実際海外のグループがドッツのカバーしたりしてましたよね。
- 寺田
あとそうそう、グーグールルの曲も聴きたい!!
再始動しそうな感じを引っ張りつつ結局しなかったですからね〜。
- 寺田
そういえばAqbiRecだと、1月の兎月こむぎの生誕のときにFinger Runsがいきなりベルハー(BELLRING少女ハート)の名曲の『サーカス&恋愛相談』をやったんですよ! ベルハーがゲストで出てるけど、今の体制のベルハーでは多分1回もやってないという(笑)! 急に意外なものを見れるというのが一番アガりますね〜。ただ余りに予想外過ぎて、客席は「何で?」って呆然としてる感じでしたけど(笑)。っていうか、それこそベルハー自体が本気のリバイバルなわけで!
そうでした。肝心なのを忘れてました(笑)。
