INTERVIEW

INTERVIEW

「TIF2023全国選抜LIVE」を勝ち抜いた注目グループに連続インタビュー2組目・OS☆U「東京でも戦えるんだぞ!っていうところを見せつけたい」

000_TIF_002_LIVE_mein

苦楽を共にしたふたりの信頼関係

2年近く、キャプテンとセンターでタッグを組んできたおふたり。いわば戦友だと思いますが、ふたりだけの一番の思い出や出来事ってありますか?

  • 香田

    めっちゃありますけど、ライトな話で言うと、ふたりで毎週のようにお料理教室に通って料理をしながらOS☆Uの話とかをしていたことです。

ほんわかエピソードですね。

  • 香田

    私は年下だけどグループ歴では夏川さんより先輩なのでタメ口で、夏川さんは私に敬語。だから、不思議に思ったのか先生方からは「何をされている方々なんですか?」って言われたりして。「芸人です、漫才師やってます!」とか言ってました(笑)。

すぐバレそう(笑)。得意料理はありますか?

  • 香田

    お料理教室でしか作らないので……油淋鶏です(笑)。

普段は作らないんですね(笑)。今の話がライトな話で、ヘビーな話はありますか?

  • 香田

    ヘビーというか、本当に当たり前のようにずっと一緒にいて。さっきも触れましたが、私たちがセンターとキャプテンになってから、「OS☆Uはレベルが落ちた」と耳にすることも増えて。不安になって、どうすればいいかふたりでたくさん話し合って共有してきました。私ひとりでは統率力がないので、夏川さんが先頭でグループを引っ張ってくれたからこそ、私はセンターに立ててパフォーマンスに集中できました。

夏川さんは香田さんの思いを聞いてどうですか?

  • 夏川

    私は、グループ歴が一番上でもないのにキャプテンになったのがすごく不安でした。「自分が仕切って大丈夫なの?」みたいなところも実はあって。でも、メイちゃんがすごく支えてくださって、そこには本当に救われた。私の意見もすごく尊重してくださいましたし、私だけの意見になっちゃわないように、また違う意見も言ってくださったり。「ひとりじゃないな」という安心感。私もメイちゃんがいたからこそ、チームをまとめられたかなと思います。

TIF 002 LIVE 006

お互いの信頼関係の強さが伝わってきます。さらに、泣き合ったりしたとか濃いエピソードはあったりしますか?

  • 夏川

    1年ほど前、今のメンバーがどういう気持ちで、どこまで将来を見据えて活動しているかというのを話し合った時があって。それが結構、私の中では大きい。どの意見が良い悪いとかはなく、逆にそういうのを聞く機会がなかったので。それこそ、メイちゃんがどういう気持ちで活動しているかっていうのを聞けた時とかはすごい嬉しかったです。

  • 香田

    私は、普段から感謝の気持ちとかはあるけど、なんかこう恥ずかしくてあんまり言葉にできないタイプだったので。夏川さんに伝わっていると思っていた部分が実は伝わっていなかったりもしたので、全員が話し合うタイミングでやっと伝えられて良かったなと思います。

TIF 002 LIVE 007

深い話ができたんですね。

  • 香田

    あと、私は卒業後、OS☆Uと同じ事務所ではあるのですが、元々兼任している「創世記少女 - Genesis Girl -」(ジェネシスガール)のメンバーとして、東京で活動することが決まっていて。それを、夏川さんには結構早い段階で伝えていたので、ある日、東京までジェネシスガールのライブを見に来てくれて。そこで泣いてくれました、夏川さん。

  • 夏川

    ふふ(笑)。

  • 香田

    「なんで泣いてるの?」って聞いたら、「メイちゃんがこのグループを選んだことに感動しました」って言ってくれて。いろんな気持ちがあって泣いてくれたと思うんですけど、私も夏川さんを置いて卒業することに申し訳ない気持ちとかもあって。それでも、私が選んだ道のライブを見に来てくれて、応援してくれるっていうのはめちゃくちゃ嬉しかったし、選んで良かったんだなって思いました。

ちょっとウルっときました……。夏川さんは実は少し複雑というか、苦楽を共にしただけあって悲しみも強かったんじゃないですか?

  • 夏川

    そうですね。やっぱり寂しいという気持ちが一番にきました。最前線でセンターというポジションで引っ張ってくださった存在なので。正直、卒業するってなると寂しいけど、将来のやりたいこととか、そういう話はずっと聞いてたので。それよりも、メイちゃんの人生を応援したいという、今はファンみたいな気持ちが強い。なので、東京でジェネシスガールのライブを見た時は、過去の思い出も振り返りながら、本当に誰よりも泣いていました(笑)。

TIF 002 LIVE 008

素敵な関係ですね。ちなみに、香田さんはOS☆Uで8年間活動してきて一番印象に残っているライブはありますか?

  • 香田

    加入2年目の中学2年生の頃、同期が6人いたんですけど、結構早めにふたりになっちゃって。もうひとりの子は高校生で、ツラいことも一緒に頑張ってきたけど、その子も卒業するとなった時は、私も辞めるかどうか迷いました。当時のOS☆Uは20代の方が多かったので、中学生ひとり残るのは不安が大きすぎて。

頼りにしていた存在が抜けるのはツラいですね。

  • 香田

    でも、その子の卒業ライブの時、今までにないくらい歌って踊ったら、吹っ切れたというか、ライブが好きだなっていうのに気付いて。まだまだやろうと思って、気付いたら8年経ってました(笑)。その子は黄緑色担当で、その色を今は夏川さんが受け継いでいて。どちらも大切な存在で、すごく縁があります。