COLUMN

COLUMN

【マンスリーアイドルコラム No.052・初週のみ無料公開】テンシメシ໒꒱ 佐藤まあや #1「ビックベイビーまあやの道のり」(11月金曜日担当・全4回)

satomaaya01_01_

ガラスガールNEXTでお送りする、毎月さまざまなアイドルが登場しフリーダムに執筆する「マンスリーアイドルコラム」。本日より11月金曜日を担当するのは、テンシメシ໒꒱の佐藤まあや。

彼女のコラムは今月7日、14日、21日、28日の全4回配信。

ちなみに、火〜金曜それぞれ初週はガラスガールNEXTに未加入の読者も閲覧可能。来週以降はぜひ、ガラスガールNEXTへご加入を。

あの時、アイドルを選んだからこそ

 はじめまして! この度、11月金曜日のコラムを担当させていただくことになりました。テンシメシ໒꒱の赤色担当・担当メシはホルモン、佐藤まあやです。

 北海道生まれ、趣味は野球鑑賞(日本ハムファイターズのファンです!)、O型、最近のマイブームは「焼き鳥をテイクアウトすること」です。

 これから始まる全4回のコラムを通して、普段はなかなか言葉にできない自分の中の中までを少しづつお届けできたらと思います!

  さっそくですが、第一回である今回は「アイドルになるまでの道のり」を話していきます。

  北海道の真冬に4300g超えのビックベイビーまあやが誕生しました!

satomaaya01 02

 同じ日に生まれた子と比べても明らかに大きいですね(笑)。家族の愛情をたくさん受けてすくすく育ち、高校生までは北海道に住み、大学進学をきっかけに上京してきました。

 学生時代は友達と遊んだり、部活に励んだり、普通の学校生活を過ごしてました。目標を決めたらとことん頑張る!という性格なので、特に受験生の時は志望校合格に向けて、毎日10時間以上勉強していたこともありました(あの頃はもう勉強なんてしない!ってくらい嫌だった勉強も、大人になるとたまに勉強したくなる……。この現象なんだろう……笑)。

 東京での一人暮らしは不慣れなところもありながらも、あっという間に月日が経ち、気がつけば就職活動が始まりました。

 第一志望は「キャビンアテンダント」。実家が北海道ということもあり、飛行機に乗る機会も多く、いつからかキャビンアテンダントさんに憧れを抱いていました。

 しかしそこで、立ちはだかったのがコロナです。自分が就活する時期はちょうどコロナ禍真っ只中。希望していた各航空会社は募集中止となってしまい、自分の夢を突如として失ってしまいました。

 夢を失いながら、同級生からは次々に内定報告を受けていく。焦りやプレッシャーを感じ、不動産会社、自動車会社など多種多様な業種の会社を受けていく日々……。自分はこのままで良いのかと自問自答していく毎日を過ごしていました。

 そんな中ある日、自分の小さい頃からの夢を振り返ってみました。そこで幼稚園の頃の将来の夢を思い出したんです。それが「アイドル」です。

satomaaya01 03

 小さい頃テレビで見た、キラキラしていて、見る人を笑顔にする、そんなアイドルになりたいと夢見ていました。(幼稚園の頃お兄ちゃんが空手を習っていて、かっこいいなー、いいなーと思い、「空手をするアイドル」って書いたんだと思います。空手は人生で一度もやったことないです……笑)。

 しかし自分が大人になるにつれて、「自分がアイドルなんて……」「大学まで行かせてもらって、就職せずにアイドル??」という気持ちがあり、なかなか人には言えない夢でした。でも、心の奥底には、小さい頃夢見た「アイドルになりたい」という気持ちがずっとあったんだと思います。

 「今、この様な状況になってしまったからこそ、自分の気持ちに正直にならないと後悔する」と思い、アイドルを志しました。

satomaaya01 04

 思い立ってからの行動は早かったです。アイドルオーディションサイトを開き、そこで見つけたのが今も所属している事務所・プリュの研究生オーディション。

 研究生プログラムとして、アイドル講座やメイク授業、基礎レッスンなどがあり、アイドルの右も左も分からない私にとっては最適な環境だと思いました。

 無事にオーディションに合格し、研究生「プリュネクスト」として活動をスタートしました。

 そこから「PUZZLE.」、「キミと永遠に」というグループで色んな経験をさせてもらい、こうして今はテンシメシ໒꒱で活動させてもらってます。

satomaaya01 05

 私は「アイドルになってよかった」と、心の底から思います。

 きっとあの時、就職活動を続けて別の道に行ったとしても、自分を成長させてくれる経験はたくさんあったと思います。しかしあの時、アイドルを選んだからこそ、毎日「人を笑顔にできる瞬間」があり、誰かの元気や癒しになっていると感じると、これ以上の幸せはないなって思います。

 大変なことももちろんありますが、「自分の存在が誰かの力になる」、そう思えるこの仕事を選んで本当によかったです。

 アイドル活動を心から応援してくれる家族、友人、ファンの皆様、支えてくださってる周りの方への感謝の気持ちを忘れずに、これからもたくさんの人を笑顔にできる「アイドル」というお仕事に誇りを持ち、愉しんで、活動に励んでいきたいと思います!

 このコラムを読んで少しでも私ことを気になってくださった方が居たらうれしいです。いつでもお待ちしてます!

satomaaya01 06

PROFILE

佐藤まあや(テンシメシ໒꒱)

さとう・まあや
2月8日生まれ、北海道出身。身長161cm、血液型O型。
趣味は野球観戦、特技はにんにくの皮を早く剥くこと。
11月15日(土)、東京・渋谷公会堂にて「テンシメシ໒꒱×JAPANARIZMスプリットツアーファイナル〜恋は青空とかき氷〜」を開催予定。

文・写真/佐藤まあや(テンシメシ໒꒱)