INTERVIEW

INTERVIEW

8月22日に現体制集大成ライブを開催する7限目のフルール・岡澤唯&大野田咲穂インタビュー「ナナフルに入ってくれてありがとう」

00_ナナフル

2023年8月10日に長野県・佐久長聖高校「パフォーミングアーツコース」から全国初のスクールアイドルとしてデビューした7限目のフルールが、今月22日(金)に池袋・harevutaiで「7限目のフルール ワンマンライブ2025 〜晴れ舞台〜」を開催する。

メンバーでいられるのは高校在学中のみ。高校3年生の1期生が来年3月に卒業を控え、現10人体制の期間も残りわずかということで、本公演が集大成と位置付けられている。

ガラスガールでは、デビュー当初に1期生の岡澤唯と高柳咲彩にインタビューしていたこともあり、全国初のスクールアイドルの活動はどうだったのか振り返るとともに、下級生が入ってからの変化やワンマンライブへの意気込みを、岡澤と2年生(2期生)の大野田咲穂に聞いた。

00 1 ナナフル

PROFILE

岡澤唯

おかざわ・ゆい
2007年9月16日生まれ、長野県佐久市出身。
おとめ座、O型、身長152.4cm。ニックネーム「ゆいぽん」。
特技はダンス。趣味はバスケットボール観戦。
好きな教科は生物、数学、英語。興味のある分野は「都市型の水耕栽培」。

オフィシャルホームページ

https://ameblo.jp/7-furu/theme-10120125288.html
00 2 ナナフル

PROFILE

大野田咲穂

おおのだ・さほ
2008年10月3日生まれ、長野県佐久市出身。
てんびん座、A型、身長162.5cm。ニックネーム「さほてぃー」。
特技はフルート。趣味はピアノ、編み物。
好きな教科は英語、美術。興味のある分野は「薬剤師」。

オフィシャルホームページ

https://ameblo.jp/7-furu/theme-10120125270.html

卒業してほしくないです……

前回の岡澤さんと高柳さんのインタビューからもう2年が経ちました。

  • 岡澤

    本当に時間が経つのが早すぎて、あっという間に3年生になって、時間が足りないというか焦りを感じています。

まだやり残したことがあるとか、そういう焦りですか?

  • 岡澤

    1年生の時から目の前のことを全力でやってきて、純粋に活動が楽しすぎたこともあるし、「やりたいことをやりきれたのかな?」って、その確認もまだできていない状態です。

なるほど。大野田さんは先輩たちの卒業をどう受け止めていますか?

  • 大野田

    絶対に寂しくなるし、本当のことを言うと卒業してほしくないです……。先輩たちがグループの土台を作り上げて引っ張ってくれていたので、いなくなってしまったら不安で。だけど、私たちだけになってもいいライブができるよう、パフォーマンスをもっと磨かなきゃと思っています。

01 ナナフル

岡澤さんたちがゼロから作り上げた土台があるからこそ、大野田さんたち後輩は先輩たちをお手本にできたし成長スピードも早かったかもしれません。

  • 岡澤

    みんな入学してきた時と比べてすごいレベルアップしているし、私も助けられている部分もあって。吸収力も早いし、パフォーマンスも自分たちでアレンジできるのもすごいなと思います。咲穂ちゃんは最初はおとなしい印象だったけど、最近のライブではMCでハキハキ喋るし、話もまとまっていて聞きやすいです。

02 ナナフル

そこまでちゃんと話せるというのは、大野田さんは中学生からスピーチ大会とかそういう人前で話す機会が多かったりしましたか?

  • 大野田

    大会はないですけど、中学3年生の時はクラスの1人が毎朝3分間、その日のお題について話す時間がありました。「人の目を見ながら喋ることが大切」と言われていたので、紙とかは見ずに、頭の中で話したい内容をまとめるようにしていました。

すごい、ちゃんと活かされていますね。岡澤さんも中学校でやりましたか?

  • 岡澤

    えっ? なんかやったような記憶はあります……。でも、私は人前で話したり話をまとめるのが得意な方じゃないので、なるべく避けていた気もします(笑)。だから、このコースに入って「アイドルってMCもするんだ……」って、最初は不安になりました。

今は余裕?

  • 岡澤

    今も苦手で、後輩に頼っています(笑)。