ガラスガールNEXTでお送りする、毎月さまざまなアイドルが登場しフリーダムに執筆する「マンスリーアイドルコラム」。
本日より8月火曜を担当するのは、シャルロットの姫奈。
彼女のコラムは今月5日、12日、19日、26日の全4回配信。
ちなみに、火〜金曜それぞれ初週はガラスガールNEXTに未加入の読者も閲覧可能。来週以降はぜひ、ガラスガールNEXTへご加入を。
うちにはお父さんが居ないんだって理解していました
はじめまして!
シャルロットというアイドルグループで活動をしています。
姫奈です!
今回、マンスリーアイドルコラムの8月、毎週火曜日にコラムを書かせていただくことになりました!
小さい頃から文章を書くのが好きなのでこのような機会をいただけてとても嬉しいです!
第4回に分けてみなさんにお届けします!
最後まで読んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします!
私は2009年6月18日生まれの出身は東京。一人っ子で育ちました。
名前は「姫奈」で周りの子からひめちゃんって呼ばれる事が多いんですけど、珍しい名前でほめてもらえるのが嬉しくて、自分の名前、結構気に入ってます。
赤ちゃんの頃はミルクをたくさん飲んで、夜泣きもそんなに無くてスヤスヤ寝ていたそうです。

私が1歳で立てたときくらいかな?
ママが音楽が好きでよく家の中は音楽が流れていて。
自分では覚えていないんだけど、家のソファにつかまり立ちしながら音楽が流れるとおしりをフリフリさせながらリズムを取ってたそうです。お母さんはそれを見て驚いたと聞きました。
2歳位になった時いつもママのグロスを片手にお気に入りで持ってて、私が泣くとママがグロスを渡すと泣き止んでいたらしい。

そんな感じですが!
幼稚園に入ったばかりの私は、ママのスカートをつかんで後ろに隠れて恥ずかしがり屋でした。
外で元気に走り回るより、室内で遊ぶほうが好きで塗り絵をしたり絵を書いたり。
カラオケBOXもママと幼稚園の時から行ってジブリや、ディズニーの曲もよく歌って、私は歌が好きなんだなって気づきました。
幼稚園から帰ってきたら毎日ジブリやディズニー映画、プリキュアのDVDをみて踊ったり歌ったりしていました。

そして、物心ついた頃にはうちにはお父さんが居ないんだって自然に理解していました。
お父さんの記憶はなくて、幼稚園でお父さんに日頃の感謝を伝える、みたいな会でお父さんと子供が一緒に運動をする日があって、特に私は運動苦手だったこともあり、幼稚園をお休みしてました。お父さんの似顔絵を描くときにはママの絵を描いていたし、運動会もいつもママだったんです。
お父さんがいなくて、寂しくなかったのかな?
と思われるかもしれません。
でもママは私と真逆で、活発で、面白いママでした。愛情たっぷりで色んな所や旅行に連れて行ってくれたし、友達がたくさんうちに泊まりに来てくれたので、賑やかな家でした! 飼っていた黒猫のクロもいてくれたから全然寂しくはなかったです。
私に音楽を教えてくれたのはママでした。
「この曲いいよ〜」と紹介してくれた曲の中には、今でもずっと聴いているものが沢山あります。

ファッションが好きになったきっかけも、ママの影響が大きいです。
小さい頃からかわいいお洋服を着せてくれて、一緒にショッピングに出かける時間がすごく楽しかったのを覚えています。
音楽とファッション。
性格の面でも、ママから学んだことがたくさんあります。
いつも明るくて、周りの人の2倍ポジティブ。礼儀を大切にして、どんな時も感謝の気持ちを忘れない。そんなママの姿をずっと見て育ってきました。
自然と似たような性格になっていた気がします。
ポジティブで、誰かのためにしてあげたいと思うのも「親子ってやっぱり似るんだな〜」って、このコラムを書きながら強く感じます。
ママがあってこその、私。
どんなときも明るくポジティブに私を笑顔にしてくれるママには、本当に感謝しています。
そんな感じで、第1回は私という人間をすこし覗いていただくべく、幼少期の頃や、私と大切なママの関係について書かせていただきました!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
来週もお楽しみに〜!
PROFILE
姫奈(シャルロット)
ひめな
2009年6月18日生まれ。
担当カラーは黄色。好きな食べ物はチョコレートとマカロン
オフィシャルホームページ
https://www.tunecore.co.jp/artists?id=759751文・写真/姫奈(シャルロット)