EVENT

EVENT

今年も夏を彩った! ももクロ・高城れに もシークレット参戦! 最高の盛り上がりを見せた1日をプレイバック『ガラフェスDASH!! ~上野キテキテ大作戦~』レポ! 

kitekite_top_00

アイドル×プロレス アツすぎる融合に大歓声

●アップアップガールズ(プロレス)

up p 01
up p 02

アプガ(プロレス)の大人気楽曲『バロバロ~It's a Battle!~』から会場を元気いっぱいにさせると、高見汐珠がメインで歌う『瞬間・あいどるメモリアル!』でキュートな魅力を見せる。健康美が魅力的な4人なだけにパワフルな水撒きが予想されたが、渡辺未詩が思い切り水風船をぶつけるなど期待通りのパフォーマンス! 夢へ向かう希望がつまった『SHINNING MARK』でさらなる盛り上がりを魅せた。

●東京女子プロレス

TJW 01

続けて行われた「東京女子プロレス」特別試合では、荒井優希&鈴木志乃&らく vs. 渡辺未詩&高見汐珠&風城ハルのスペシャルタッグマッチが開催。ゲスト解説として、なんと、CyberFightの副社長・髙木三四郎大社長も登場し、会場全体が「FIRE!」と燃えあがる。ゴングが鳴ると早々にステージ上のマットを飛び出し、“ほぼ場外”である観客エリアへ。

TJW 02

とくに最前の「水かぶり席」エリアでは、水鉄砲、水風船、うきわ、バケツになみなみと入った水を使って観客も巻き込みながらのびしょ濡れバトルに。解説の髙木大社長も全然ステージに上がってこない選手たちに「マット使わないじゃないですか!」「あのマットなんなんだ?」「ボクの解説、いりますか?」と困惑するばかり。

選手たち全員、水遊びバトルに満足したあとは、なんとかステージに戻りまともな試合が始まった。

TJW 03
TJW 04

大混戦を極めたこの試合も、最終的には荒井が高見を制し、貫禄の大勝利! 最後には全員で元気いっぱいに『アッパーキック』を披露した。

TJW 05

●NωA Jr.

NwA 01
NwA 02

DDTプロレスリング所属の勝俣瞬馬選手、夢虹選手、須見和馬選手によるアイドルユニット「NωA Jr.」。Overtureで颯爽とステージに現れると『ニュー!レスリング!アイドル!』で、“DDT”ポーズをバッチリ決めていく。5月にリリースされた新曲『推しタオルで吹き飛ばしちゃルチャ♪』では会場一体となってタオルを振り回し、勝俣が作詞を手がけた『Going my ωay!!!!!~キミはひとりじゃない~』まで、パワフルなパフォーマンスで会場を盛り上げた。このユニットは、「24時間誰でも挑戦が可能で、3カウントフォール・ギブアップを奪われたら、そこでチャンピオンが入れ替わる」というDDTの世界最珍ベルト『アイアンマンヘビーメタル級王座』を所持しており、このステージ中もメンバー内で王座が移動するという一幕もあった。