5人体制から7人体制へ

ストグリはどういう経緯で加入することになりましたか?
- 黒崎
前のグループがなくなるって時に声をかけていただいて。前のグループは衣装が青色に統一されていたので、その時の思い出も含めて、メンバーカラーも青色にしてもらいました。
- 神楽
私も声をかけていただきました。メンバーカラーはみんな3つくらい希望を出して、最終的にプロデューサーが決めたと思うんですけど、私は紫色で。前々世が赤色で、前世が青色だったので、2つの色を合わせた色。つまり、これまでの集大成という事にしました。実は後付けなんですけど(笑)。すごく気に入ってます。
- 黒崎
この話を最初に聞いた時、「そんな思いが込められているんだ! すごい!」と思って感動しました。

後付けだったとはいえ、確かにいい話です(笑)。ストグリは今月、白金高輪SELENEで開催した2ndワンマンで5人体制から7人体制となり、チケットも完売しました。元「つりビット」「転校少女*」の小西杏優さん、元「LOVE 9 LOVE」の霜月ほたてさんが加入し、TIFに向けても勢いがついてきましたね。
- 神楽
ストロボグリッターの名前が広がってきていることは実感しています。2ndワンマンでは、私が作詞した曲や緑色担当の翠月ゆりなが振り付けした曲もあって、グループとしての強みも増えてきて、ちょっとずつ自信もついてきています。
- 黒崎
5人の時よりステージの華やかさが変わるし、色が2色増えただけじゃなく、笑顔が2つ増える。ファンの方の賑やかさとかもボリュームアップしたように思います。
「笑顔が2つ増える」って素敵な表現です。
- 黒崎
私はファンの方同士が仲良くなって、ライブ終わりに飲みに行くとか、その時間も含めて楽しい時間にしてあげられることがすごい幸せなので、そういう意味でも、新メンバーとそのファンの方たちも含め、家族が増えたみたいですごく嬉しいです。

最後に、TIFへの意気込みをお願いします。
- 神楽
グループとしては、ストロボグリッターの良さをより多くの人に知ってもらえて、来年はTIFに呼んでいただけるように盛り上げることが目標です。私は身長が高いし、大きいステージになればなるほど映えるので、存在感をアピールしていきたいです!
神楽さんは全国選抜LIVEの煽りも気合いが入っていてかっこよかったので、そこも見どころかと思います。

- 黒崎
私は、「とにかく自分が一番に楽しんでやろう」という気持ちが強いので、みんなと勝ち取った分、ずっしりと重みはありますが噛み締めながらパフォーマンスをしたいです。
- 神楽
ひょうなは歌が上手いだけじゃなく、熱い気持ちが乗っかってくる歌声なので、そこもみんなに聴いてほしいな。
- 黒崎
そんな風に言ってもらえるなんて、嬉しい……。歌は好きだけど、めっちゃ自信があるわけではなかったから。気持ちのこもった歌声と笑顔で魅了したいと思います!

PROFILE
ストロボグリッター
それぞれの個性が光る、メンバー仲の良いバランスがとれたグループ。沸ける曲や王道な曲まで幅広い“今世紀最大の非日常”な空間を届ける。
【TIF出演日】
8月1日(金)、2日(土)
取材・文/赤木一之 撮影/はぎひさこ