EVENT

EVENT

過去最大キャパの豊洲PITで開催! 春一番の神曲連発を振り返る『ガラフェス~かがやきJAPAN 真昼の青春セレナーデ』レポ!

53_garafes0309

名曲・神曲連発!「豊洲セレナーデステージ」

●Task have Fun

45 garafes0309
46 garafes0309

第三部のトップバッターとなったTask have Fun。アイドルシーンを代表する名曲『3WD』のイントロから会場は異常な熱気に包まれ、『ギュッと、チュッと』、『Lucky Girl』とキュートに、『メインアクター』ではパワフルに、『涙が溢れるこの夜は』ではカッコ良くと表現の幅の広さを見せつける。熊澤風花は初代ガラスガール、白岡今日花も18代目ガラスガールを務めており、ガラフェスとは関わりの深いTask have Funだけあり、観客との一体感が見事なライブとなった。

●フィロソフィーのダンス

47 garafes0309
48 garafes0309

メンバー4人の個性がギュッと詰まった衣装で登場したフィロソフィーのダンスは、大人気楽曲『ダンス・ファウンダー』からスタートし、会場中をいきなり踊らせる。『シュークリーム・ファンク』でキュートな魅力を振り撒き、新曲『ラブ・ミー・モア』で“ラミモ”コール連発。そして『Love&Loud』、『GO SURVIVE』と自分らしさへの自信あふれる楽曲で、今のフィロのスらしさを見せつけた。

●虹のコンキスタドール

49 garafes0309
50 garafes0309

ふわふわとしたホワイトの素材を基調とし、スカートやパンツ、ハットでそれぞれの個性あふれる衣装で登場した11人。『サマーとはキミと私なりっ!!』、『THE☆有頂天サマー!!』と、虹コンの夏曲でライブはいきなり最高潮。可愛い女心が詰まった『君のこと好きなのバレてます!?』、『ずっとサマーで恋してる』とさらに盛り上がりをみせ、『限りなく冒険に近いサマー』に『トライアングル・ドリーマー』と神曲連発。春の虹コンも最高だと、パフォーマンスで証明してみせた。

●柏木由紀

51 garafes0309
56 garafes0309
52 garafes0309

トリコロールのアイドル全開な衣装で登場した柏木由紀。AKB48チームPB の『遠距離ポスター』からライブをスタートし、『言い訳Maybe』で観客を大いに沸かせる。MCでは、会場前方で盛り上がっていたガラフェスの運営スタッフに言及し、「私が総選挙でもまだまだ目立っていない時に、このスタッフさんがチームPBのセンターに私を指名してくださったんです!」と裏話を明かし、会場からは驚きの声が。WACKの渡辺淳之介プロデュース曲『CAN YOU WALK WITH ME??』、劇場公演の名曲『Only today』、ソロ曲『ジェラシーパンチ』などを見事に歌い上げ、AKB48チームBの大名曲『初日』では、市川美織がサプライズで登場。MCでは「みおりんがまだフレッシュレモンをやっていて嬉しいよ!」と会場を沸かした。ラストは、今の季節にピッタリの『10年桜』でゆきりんワールドに染め上げた。

●OCHA NORMA

55 garafes0309
54 garafes0309

大トリとなったハロー!プロジェクトのOCHA NORMAは水色の可憐な衣装で登場。『宇宙規模でダイスキ宣言!』から実力の高いボーカル&ダンスを見せる。『素肌は熱帯夜』、『SuperDuperSugerPower』、『cha cha SING(2024 OCHA NORMA Ver.)』と観客を一緒に踊らせ、ラストの『シェケナーレ』まで体感秒のステージング。ガラフェスのクライマックスにふさわしい、華やかなパフォーマンスで魅了した。

* * *

MC

豪華アーティストたちによる、魅力のぶつかり合いで今回も大盛り上がりとなったガラフェス。『かがやきフェスSpring 2025 〜feat.ガラフェス〜』 が4/19(土)、4/20(日) に開催。70組以上のアイドルが集合する北陸最大のアイドルフェスとなっているのでぜひチェックを。

取材・文/中村 梢 撮影/篠田直人、白木淳也