EVENT

EVENT

過去最大キャパの豊洲PITで開催! 春一番の神曲連発を振り返る『ガラフェス~かがやきJAPAN 真昼の青春セレナーデ』レポ!

53_garafes0309

個性豊かなグループがさらに会場を盛り上げる!

●透色ドロップ

17 garafes0309
16 garafes0309

『この世界はきっと、透色に溢れている』をコンセプトに活動している透色ドロップ。メンバー5名がステージに登場するだけで、清涼感あふれる空気にしてしまう。『星くずの夢』、『最愛』、『自分らしさの見つけ方』、『君と夢と桜と恋と』と、美しく可憐な声とダンスで独自の世界観を見せてくれた。3月末には、メンバーの3人の卒業も控えており、現体制も変わってしまう。笑顔で歌う彼女たちの姿に胸を突かれた。今のこの5人にしか見せられないステージ。しっかりと観客たちの心に刻んだことだろう。

●カイジューバイミー

18 garafes0309
19 garafes0309

本来なら交わることの無かった、個性的で華のある4人を集めて結成されたロックアイドルグループ、カイジューバイミー。布をたっぷり使ったチェックの衣装が踊る度にヒラヒラと揺れ、力強く美しい。『無人島カルテット』、『純白少女』、『RAIGEKI』と、4人の歌声や叫びが会場に響きわたる。振る腕のひとつ。遠くに届くよう、投げつけるように叫ぶ声。4人でがっちりと抱き合う姿に心が震える。代表曲『スタンドバイミー』、『全力シルエット』と強さと繊細が両立する圧倒的な世界観。彼女たちをはじめて見た観客たちは「カイジューバイミー」の名前を絶対に覚えたに違いない。

●AsIs

21 garafes0309
20 garafes0309

モノトーンのシックな衣装で登場した7名。ステージに立った瞬間、“可憐と清純”の空気が会場に広がった。『僕は気付いてた』、「好き好き好き」の振り付けがキュートな『特別アドラブル』、『Braver!』、高速リリックが印象的な『いつかの僕らの声に応えて』と、雰囲気がガラリと変わるセトリで楽しませてくれる。昨年5月に日比谷で行われたガラフェスに初登場した際には初々しかったAsIs。確実に成長を感じさせるステージとなった。

●#Mooove!

22 garafes0309
23 garafes0309

#ババババンビ、#2i2、#よーよーよーに続くゼロイチファミリア第4のアイドルグループ、#Mooove!。メンカラをあしらったカラフルな衣装で5人が登場し、『カタカナサマー』、『チョコメルティキス』でキュートなパフォーマンスを見せる。間奏での表情管理コーナーが印象的な新曲『ぜろからいちになれる魔法』、切なくしっとりと歌い上げる『最後の花火』までパワフルに駆け抜けた。

●ドラマチックレコード

24 garafes0309
25 garafes0309

可愛さがギュッと濃縮した淡いフリフリの衣装に身を包んだ6人。赤色担当・新居歩美が作詞を手がけたエモーショナルな『陽炎』と『500光年の恋』、『マリンブルー・スクランブル』と駆け抜け、女子の心情をハイスピードに歌う『あいむいんらぶ!』に『ガールズアクセル』とノンストップ。疲れ知らずのパフォーマンスを見せてくれた。

●クマリデパート

26 garafes0309
27 garafes0309

お馴染みのSE『おいでよ!クマリデパート』に乗った観客のクラップで迎えられたクマリデパートの6人。『いまさらだけど、恋しませんか?』で可愛らしい女心を歌った後、『二十四時間四六時中』『魔法少女Q』とクマリデパートらしい言葉遊びが楽しい楽曲で観客を魅了していく。『ブルーサバイバー』、『ふたつの冬』とガラリと雰囲気が変わる2曲でも芯の通ったクマリワールドを見せてくれた。